ABOUT
小田急線梅ヶ丘駅、南口を出て徒歩2分。商店街から1本隣の通りの地下にあります。
Origamiは「体験から人生を考える」をコンセプトに色々な経験ができる場所を目指しています。
また、平日は英語と触れ合えるクラブをしています。
クラスではMotion Memory(運動記憶)とVAK(視覚・聴覚・身体感)を利用して体をフルに活用します。
オーストラリアの教育においては、生徒それぞれの学習スタイルを考慮したレッスンが求められており、それを「VAK」と呼び、以下の頭文字の略になります。
Visual・・・視覚
Auditory・・・聴覚
Kinesthetic・・・身体感
我々の脳の刺激は、視覚からの情報が8~9割と言われています。
プロジェクターを使い視覚から情報を、音楽を使い体全体で体感。
教師のバックグラウンドや子供達の好きな事から興味を引き出し、英語に対する壁を壊す事から始めます。
そして子供たちには毎日必ず発表する機会も設けています。
発表会や、イベントを積極的に行い、自分で英語を使う環境を作ります。
■特徴■
経験する事を重視します。
インターネットを使い海外の同じくらいの歳の子供たちと会話をしたり、
時には教室を飛び出し、みんなでバスケットボールをしたり、ピクニック、
劇や、プレゼンテーション、キャンプなど、親子で楽しめるイベントも企画。
子供達の将来のために色々な企業の方をゲストにお呼びし、子供達にわかりやすい様に仕事の内容を話してもらう機会を設け、将来への夢や希望、そしてそれに伴いやらなければならない事を見つけるキッカケを作ります。
また、会員になるとキャンプやイベントへの参加の優待があります。
origami Language Lab・Exercise
東京都世田谷区梅丘1−13−14 朝日プラザ101-2
TEL: 03-6413-5962